1-7 新たなスタートライン
YS「どうだA?積立投資はできてるか?」
A「愚問ですね。お陰様で。当初はストレスで死にましたわ。」
「笑笑。今どんな生活してるんだ?」
「節約必至な生活ですよ!給与全部使い切ってた人間だったんだから。」
「それなら5万円どこかで稼げばいいじゃないか。」
「ほんと僕には困難な事を次から次、簡単に言ってくれますね。」
「でも節約楽しいだろ?」
「俺はYSさんみたいにドMじゃないんですよ。こんな生活早く抜け出してやる。」
「何クソ精神、大事だぞ!」
「あと最近思ったんですが、8年で1000万って事ですが、8年って長くないですか?」
「そこ気付いた?」
「はい。2ヶ月の積立で思いました。”長くね?”って。積立投資は素晴らしいです。パフォーマンスも凄いです。でも投資を凄い短期で考えた時、利益の取り損ないを感じてしまうんです。」
「俺もその意見は賛成。前に言った"投機と投資"の話覚えてるか?投機は決して悪いものじゃない。入り口の勝率は50%ある。後は情報を集めて、自分が100%だと思う時に利益確定すればいいんだ。要は、いつ・どこで・どうやって投機と投資を使い分けるかが重要なんだよ。」

A「当時はよく分からなかったですが、今は少し分かります!YSさんは何処から情報を集めてくるんですか?」
YS「ネットを駆使して至る所から集めてるよ。でもTwitterが多いかな。」
「やっぱりそうですか笑」
「Twitterは凄いよね。勿体無い使い方してたよ。」
「僕も最近Twitterで色々調べる様になりました。個別株を買ってもTwitterで情報取りやすいし、いろんな人の意見が聞けるから、利確や損切りの判断しやすいですよね!」
「そうなんよ!動きやすいんよね!」
「全然話変わりますが、Twitterの事でYSさん、俺に何か言う事あるでしょ?」
「なにが.....?ないよ....!」
「あるわ!このアカウント、あんたでしょ(この時バレてたのを知った)?」
「違うよ!誰だよこれww」
「嘘つき(笑) あのね、いくら日本広しと言ってもオートバックスの景品を通勤カバンに使い、定時に仕事を終え、新卒新入社員と喫煙所で投資話をする人なんて他に居ないんだよ。会話の内容までツイートしやがってw内容がマッチし過ぎるんだよw見つけて下さいと言わんばかりに!これがあんたじゃなくて誰なんだよw」
「バレたか.....笑」
「そりゃバレるやろwwww話ちょっと盛ってるし。僕もう少し素直だし。」
「多少の面白さは必要かと....でも近しい感じでしょ?」
「最初見たときは衝撃でしたわ笑」
「いつから知ってるの?」
「え?夏。8月くらいです。」
「なんで言ってくれないの?」
「様子見してたんです笑 面白そうだから。」
「なんて可愛くない後輩なんだ笑」
「YSさんはアホなんか賢いのか、よく分からないです(笑) でも人を騙したり、投資家のニセモノ臭はしないなと感じました。だから信じてみようかなって思いました。」
「え!?ニセモノじゃ無さそうだから信じるの!?」
「僕が言うのも変ですがド素人で無知な人はそんなもんです。自分で調べ方も分からないし、弱さを補う為に誰かを信じるしか無いんです。僕はYSさんを選んだんです。それだけの話です。」
「泣きそう笑」
「その気持ちを昼飯で返して下さい笑笑」
「なんぼでも奢ってやるよ。」
「マジで昼飯代浮くのはありがたい!あ、話変わるんですが、個別株に挑戦してこうかな思ってます!YSさんの考え教えて下さい。」
「イバラの道が好きだね。積立投資に集中してる方が安心だぞ?」
「安心でも楽しみが無いです。もっとこの世界を知りたいです。」
「個別株投資の世界は俺も勉強中なんだ。俺もAの考えを知りたい。22歳の若者が、これからの世をどう考えるのか凄く知りたい。だから今後はお互い勉強したことを共有し合うって形で話しないか?」
「そうしましょう!でも僕はキャリアハンデがあるから、YSさんが言う事を真摯に受け止めて、YSさんに気持ち良くなってもらい昼飯を奢ってもらうっていう流れも引き続きましょう!笑」
「凄い遠回しにディスるやんw」
「今後ともよろしくお願いします笑」
「お前が怖いわ...」
(1章完結。2章へ)
<あとがき>
皆さんにご支援と応援を頂き、なんとか1章が終わりました。素人文章で読み辛い所も多々あったと自負してます。ここまで読んで頂き本当にありがとうございます!
動き出したA。当時の話を本人に聞くと、”動き出さないと始まらない”この言葉を自分に言い聞かせてたそうです。
動き出すって大事です。結局一番大事なのは”動けるかどうか”ですね。
多くの人と投資を通じ、面白さを共感できる事を今後も楽しみにしてます。
読者の皆さま。いつもありがとうございます!上の”無料購読する”をポチッとしてアドレス登録頂くと、記事をリアルタイムでお届けします!
また記事の内容をTwitter等でRT頂きますと励みになります。これからもよろしくお願い致します。
次回予告:金融市場はスケジュール通りに動くんだ。まず全体を見よう!
新しい配信形式となります。よろしくお願いします!
火曜:今まで通りの物語
金曜:Aの投資日記(NEW)
YSと投資を学ぶニュースレター
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン