7月FOMCは100bpも上げない!?ブラックアウト期間で当局者からのヒント無し。どうなるFOMC!?(2022/7/18)
無料読者並びに有料読者にお届けする情報詳細ドル円為替をメインに世界で起きているドル円の動きを取り巻く情報をまとめた日報をお届け!
YS@Investor and Trader
2022.07.19
サポートメンバー
読者の皆様、こんにちわ。
「YSの為替羅針盤」 では、世界のマーケットニュースを追いながら、為替(主にドル円)の動向を分かりやすく伝えております。
有料版では、日々の為替情報を伝える有料ニュースレターだけでなく、限定のチャットコミュニティを Discord で運営しております。時間単位でトレード進捗を伝えたり、質問にお答えしたりしています。
ディスコードの情報が最もホットな内容となります。
是非とも有料読者の方は、ご参加ください!

***
目次
-
〔時間が無い人向け〕昨日のドル円相場のポイント
-
昨日のドル円相場の特徴
-
本日のドル円相場の予想
-
YSの勝手な思考コーナー
-
昨日のチェック項目
-
今日のチェック項目
***
◆〔時間が無い人向け〕昨日のドル円相場のポイント◆
✔︎ドル円、WSJの7月FOMCでの0.75%利上げ観測記事等に欧州朝方137.90まで下落
✔︎ 売り一巡後は持ち直し138円台前半を回復
✔︎ ユーロドル、FRB大幅利上げ観測後退等に米国時間朝方にかけて高値1.0201まで急伸
✔︎ ドル円、ダウンサイドに複数のサポートポイント控え買いシグナルも点灯中、テクニカルの地合い強い
✔︎ ファンダメンタルズも、足元ドル円が続落する要因は殆ど見当たらない状態
***
◆昨日のドル円相場の特徴◆
週明け18日(月)のドル円は上値の重い動きを見せました。