ドル円1ヶ月半ぶりに高値圏に出戻り。140円が射程圏内。(2022/8/29)

無料読者並びに有料読者にお届けする情報詳細ドル円為替をメインに世界で起きているドル円の動きを取り巻く情報をまとめた日報をお届け!
YS@Investor and Trader 2022.08.30
サポートメンバー

目次

  • 昨日のドル円相場の早見表

  • 昨日のチェック項目

  • 昨日のドル円相場の特徴

  • 今日のチェック項目

  • 本日のドル円相場の予想

***

◆昨日のドル円相場の早見表◆

① 米国時間に138.29円まで下落するも反発。底値堅い。

② 先週末のジャクソンホール会議にて日米金融政策の方向性の違いを再確認できる状況。

③ ドル高円安トレンド継続中。

***

◆昨日のチェック項目◆

なし

***

◆昨日のドル円相場の特徴◆

週明け29日(月)ドル円は大幅な上昇を見せました。

先週末に開かれたジャクソンホール会議にて、パウエル議長は、

・「物価を安定させるためには、金融引き締め政策を一定期間維持することが必要」

・「歴史は早急過ぎる政策緩和を強く戒めている」

とマーケットが予想していた以上にタカ派的な見解を示しました。これにマーケットはFRBが更なるタカ派傾斜に舵を切ったと判断し、9月FOMCは75bp利上げするのでは?との観測が再燃しました。

→🇺🇸10年債利回りは3.12%まで上昇

→ドル全面高(米ドルは2002年9月以来である高値を更新しました)

この🇺🇸の姿勢に対し、日銀の黒田総裁はジャクソンホール会議にて、

・「日銀は金融緩和策を維持する必要がある」

とのハト派発言。この結果が昨日の円全面安を呼び込みました。

日本時間14時を過ぎる頃にドル円は、この日の高値139.00円を記録しました。

***

◆今日のチェック項目◆

・🇺🇸8月消費者信頼感指数

・🇺🇸7月JOLT雇用動態調査

・🇺🇸リッチモンド連銀バーキン総裁講演

・🇺🇸ニューヨーク連銀ウィリアムズ総裁講演

◆本日のドル円相場の予想◆

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、415文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・投資の学び方が見つかる!
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
コラム:今週はユーロドルが面白い!
サポートメンバー
【週報】三者会合の開催に為替介入が思惑。ドル円大幅下落するも雇用統計と...
サポートメンバー
本日5月雇用統計。労働市場の堅調さを証明できるか?2023.6.2
誰でも
4月JOLTS求人件数の好結果に140円半ばまで値を上げるも、その後す...
誰でも
3者会合(財務省、金融庁、日銀)でドル円の上昇にメス入り!ドル円は14...
誰でも
🇬🇧スプリングバンクホリデー&🇺🇸メモリアルデーでドル円調整。一旦14...
誰でも
コラム:今週はカナダ円が面白い!
サポートメンバー
【週報】上昇トライアングル突破後のブレイクアウト。ドル円140円の壁を...
サポートメンバー