【週報】金利上昇と株高を材料にドル円は年初来高値更新!

2023.05.15 ~ 2023.05.19 までの為替情報について、ファンダメンタルとテクニカル両面でお届けする週報です。
YS@Investor and Trader 2023.05.22
サポートメンバー

『YSのドル円観測日記』は為替に特化した内容を、日々のトレードの参考になるようファンダメンタル・テクニカル両面から考察するメディアです。

無料版ではファンダメンタルの観点から、様々なソースから値動きに関わったであろう要因を一つにまとめる日報、テクニカルの観点も入れた為替考察を行う週報をお送りしています。

有料版(サポートメンバー)は「今この瞬間」のトレードについてみんなで話し合う空間を Discord サーバーで配信しており、¥2,000 / 月で参加できます。

***

◆エッセンシャルレビュー

先週のドル円は、週報に掲載した通りのシナリオ通りの動きとなりました。ドル円は経済トピックスに上下するも、上昇トライアングル137.7円付近を目指して上昇。ブレイクアウトしました。

▼先々週の考察の振り返り

テクニカル視点予想 ➡︎ 1時間足レベルで押し目買い。上昇シナリオは再回帰し、ロング中心のデイトレスイングを立てやすい状況となる。

ファンダメンタル視点予想 ➡︎ ドル買い・円売りトレンド継続がメインシナリオと予想しています!

結果 ➡︎ (的中!)上昇トライアングル137.7円付近を目指して上昇。週末に向けてブレイクアウトする。

ここから先は有料登録が必要です。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3246文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

読者の方にはこんな内容を直接お届けしてます。

・投資の学び方が見つかる!
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
中銀イベント無事通過。ボラ弱の為、為替介入見送り。ドル円上昇トレンド再...
読者限定
読む&聴くコラム:FOMC控える米国と利上げ後の経済動向に懸念残る欧州...
サポートメンバー
今週は日米の金融政策ラリー!金利据え置き予定のFOMC。11月1日のF...
読者限定
[動画で確認]週報の内容(テクニカル分析重視)を30分で共有!
サポートメンバー
読む&聴くコラム:殺人通貨をショート!ポンド円でデイトレ!
サポートメンバー
先週末に植田総裁が予想外に早いタイミングでマイナス金利解除発言。8月C...
読者限定
[動画で確認]週報の内容(テクニカル分析重視)を30分で共有!
サポートメンバー
読む&聴くコラム:かなりのチャンス相場到来!今週は豪ドル円で150pi...
サポートメンバー