スイス、ノルウェー、トルコ、イギリスが利上げ。パウエル議長もタカ派発言でドル年初来高値更新!2023.6.23
2023.6.22の為替分析です
YS@Investor and Trader
2023.06.23
誰でも
『YSのドル円観測日記』は為替に特化した内容を、日々のトレードの参考になるようファンダメンタル・テクニカル両面から考察するメディアです。
無料版ではファンダメンタルの観点から、様々なソースから値動きに関わったであろう要因を一つにまとめる日報、テクニカルの観点も入れた為替考察を行う週報をお送りしています。
有料版(サポートメンバー)は「今この瞬間」のトレードについてみんなで話し合う空間を Discord サーバーで配信しており、¥2,000 / 月で参加できます。
***
◆昨日のドル円相場の特徴◆
22日(木)のドル円は年初来高値を大きく更新しました。

この日のドル円は欧州時間から大幅に上昇しました。その動きは年初来高値を更新するレベルでした。その要因は、
・外国中央銀行の相次ぐ利上げ決定 ➡︎ 日本と他国の金利差が大きく拡大 ➡︎ 円キャリートレードの活性化
スイス中銀による25bpの利上げ決定
ノルウェー中銀による50bpの大幅利上げ決定
トルコ中銀による650bpの大幅利上げ決定
英中銀による50bpの大幅利上げ決定
・米経済指標の市場予想を上回る結果
🇺🇸5月景気先行指数(結果:▲0.7% 予想:▲0.8%)
🇺🇸5月中古住宅販売件数(結果:430万件 予想:425万件)
・FRB当局者たちのタカ派発言
上院銀行委員会でのパウエル議長のタカ派発言:「今年あと2回の利上げが適切となろう」
講演会でのボウマン理事のタカ派発言「インフレ抑制のために追加利上げが必要」
これらのパワー材料によりドル円は米国時間午後に年初来高値を更新。143.23円を記録しました。執筆中の現在も143円前後を推移中です。
***
◆本日のドル円相場◆
リアルタイムの「今この瞬間」のトレードについては、Discord サーバーで配信しており、¥2,000 / 月で参加できます。ぜひご検討ください。
YSと投資を学ぶニュースレター
・投資の学び方が見つかる!
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン