🇬🇧スプリングバンクホリデー&🇺🇸メモリアルデーでドル円調整。一旦140円半ばまで退く。2023.5.30

2023.5.29の為替分析です
YS@Investor and Trader 2023.05.30
誰でも

『YSのドル円観測日記』は為替に特化した内容を、日々のトレードの参考になるようファンダメンタル・テクニカル両面から考察するメディアです。

無料版ではファンダメンタルの観点から、様々なソースから値動きに関わったであろう要因を一つにまとめる日報、テクニカルの観点も入れた為替考察を行う週報をお送りしています。

有料版(サポートメンバー)は「今この瞬間」のトレードについてみんなで話し合う空間を Discord サーバーで配信しており、¥2,000 / 月で参加できます。

***

◆昨日のドル円相場の特徴◆

週明け29日(月)のドル円は小幅なレンジ相場を推移しました。

日本時間の明朝、米国の債務上限問題を巡りバイデン大統領と共和党マッカーシー下院議長が基本合意をしたことが報道されました。

これにより世界的なリスク選好ムードが週初に選好。ドル円は日本時間オープンに向かって上昇。この日の高値140.92円を記録しました。

しかしその後、下記の理由によりドル円が下落。140.12円まで値を落とします。

・今まで勢いよく上昇した反動による売り(利確)

・🇬🇧🇺🇸の休場に伴うポジション調整(🇬🇧がスプリングバンクホリデー、🇺🇸がメモリアルデー)

その後、ドル円は140.30円近辺で推移して本日の日本時間を迎えます。

***

◆本日のドル円相場◆

リアルタイムの「今この瞬間」のトレードについては、Discord サーバーで配信しており、¥2,000 / 月で参加できます。ぜひご検討ください。

YSと投資を学ぶニュースレター

・投資の学び方が見つかる!
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン
読む&聴くコラム:今週はドルストレート全般で〇〇!
サポートメンバー
今週は重要イベント目白押しの警戒週!ドル円は大きな壁150円を超えてく...
読者限定
中銀イベント無事通過。ボラ弱の為、為替介入見送り。ドル円上昇トレンド再...
読者限定
読む&聴くコラム:FOMC控える米国と利上げ後の経済動向に懸念残る欧州...
サポートメンバー
今週は日米の金融政策ラリー!金利据え置き予定のFOMC。11月1日のF...
読者限定
[動画で確認]週報の内容(テクニカル分析重視)を30分で共有!
サポートメンバー
読む&聴くコラム:殺人通貨をショート!ポンド円でデイトレ!
サポートメンバー
先週末に植田総裁が予想外に早いタイミングでマイナス金利解除発言。8月C...
読者限定