🇬🇧スプリングバンクホリデー&🇺🇸メモリアルデーでドル円調整。一旦140円半ばまで退く。2023.5.30
『YSのドル円観測日記』は為替に特化した内容を、日々のトレードの参考になるようファンダメンタル・テクニカル両面から考察するメディアです。
無料版ではファンダメンタルの観点から、様々なソースから値動きに関わったであろう要因を一つにまとめる日報、テクニカルの観点も入れた為替考察を行う週報をお送りしています。
有料版(サポートメンバー)は「今この瞬間」のトレードについてみんなで話し合う空間を Discord サーバーで配信しており、¥2,000 / 月で参加できます。
◆昨日のドル円相場の特徴◆
週明け29日(月)のドル円は小幅なレンジ相場を推移しました。

日本時間の明朝、米国の債務上限問題を巡りバイデン大統領と共和党マッカーシー下院議長が基本合意をしたことが報道されました。
これにより世界的なリスク選好ムードが週初に選好。ドル円は日本時間オープンに向かって上昇。この日の高値140.92円を記録しました。
しかしその後、下記の理由によりドル円が下落。140.12円まで値を落とします。
・今まで勢いよく上昇した反動による売り(利確)
・🇬🇧🇺🇸の休場に伴うポジション調整(🇬🇧がスプリングバンクホリデー、🇺🇸がメモリアルデー)
その後、ドル円は140.30円近辺で推移して本日の日本時間を迎えます。
◆本日のドル円相場◆
リアルタイムの「今この瞬間」のトレードについては、Discord サーバーで配信しており、¥2,000 / 月で参加できます。ぜひご検討ください。
YSと投資を学ぶニュースレター
・過去の記事も読み放題
・毎週届き、いつでも配信停止可
・読みやすいレターデザイン