🇺🇸経済指標の悪評により🇺🇸金利が急低下。上がり基調だったドル円も連られる様に急落。(2022/7/21)
無料読者並びに有料読者にお届けする情報詳細ドル円為替をメインに世界で起きているドル円の動きを取り巻く情報をまとめた日報をお届け!
YS@Investor and Trader
2022.07.22
サポートメンバー
目次
-
昨日のドル円相場の早見表
-
昨日のチェック項目
-
昨日のドル円相場の特徴
-
今日のチェック項目
-
本日のドル円相場の予想
***
◆昨日のドル円相場の早見表◆
✔︎ 日銀による金融政策の現状維持、CPI見通し引き上げ、GDP見通し引下げ。ECB理事会による大幅利上げと通貨需要の反発等によりドル円は138.88円まで急伸。
✔︎ その後、🇺🇸指標の不冴いない結果、バイデン大統領のコロナ陽性報道によりドル円は137.35円まで急落。
✔︎ ノルドストリーム1の再開に伴う安堵感等から対ドルによるユーロ買い上昇。
***
◆昨日のチェック項目◆
✔︎ 日銀金融政策決定会合
大規模な金融緩和策の維持を決定。今年度の消費者物価指数の見通しを+2.3%に引き上げ。
✔︎ ECB理事会
22年ぶりに50bp利上げ。新ツールとして「TPI」を導入。
✔︎ ノルドストリーム定期点検終了
予定通り稼働。
***